« 2007年10月 | メイン | 2007年12月 »

Late Autumn

20071129_11.jpg

20071129_12.jpg






>>>>続きはこちらをクリック♪ "Late Autumn" »



「恐れを知らぬ川上音二郎一座」

20071127_1.jpg

アメリカに渡った川上音二郎とその一座。
サンフランシスコでの公演は大成功したものの、売上を持ち逃げされ。。。
野宿しながらなんとかたどり着いたボストンで、ついに劇場を借りることができた。
演目はなんと「ベニスの商人」!!!
ところが。。。


川上音二郎・・・ ユースケ・サンタマリア
川上貞  ・・・ 常盤貴子
助川タエ ・・・ 戸田恵子
伊達実  ・・・ 堺雅人
甲本与之助・・・ 堺正章
津田山蔵人・・・ 浅野和之
飯尾床音 ・・・ 今井朋彦
伊東カメ ・・・ 堀内敬子
大野熊吉 ・・・ 阿南健治
小村寿太郎・・・ 小林隆
ホイットモア夫人・・・ 瀬戸カトリーヌ
野口精一    ・・・ 新納慎也
綿引哲人    ・・・ 小原雅人
ヘンリー・アーヴィング ・・・ ベーカー・ウィリアム・ヒュー


==========================
ずーーーーっと楽しみにしていた、シアタークリエ杮落とし公演「恐れを知らぬ川上音二郎一座」
ついに、ついに、見てきましたよ~!!

三谷さんものにしては珍しく長い。
わたしが観たのが25日で、始まってから既に20日ほど経ち、かなりシェイプされてきてはいるそうですが、
6時半開演で、終演は10時近かったかなぁ。

まだまだ公演は続くので詳しいことは書きませんが、簡単に感想を。。。
でも、まだ劇をご覧になってない方は少し内容に触れますのでご注意ください。





>>>>続きはこちらをクリック♪ "「恐れを知らぬ川上音二郎一座」" »



Christmas with Teddy 2007

メリーソート倒産で開催が危ぶまれていたChristmas with Teddy
今年も無事に開催されるようです!
実演販売もアリです★

ちょうど開店時間ごろ三越前にいたので覗いたけれど、長蛇の列だったので断念してしまった。
テディは手に入らないかもしれないけど、実演は見に行こうっと♪
わたしは、クリスマスチーキーとトドラーチーキーがかわいいと思ったけど、マージョリーとキャロルというのが
とても人気みたいです。

Novemberいろいろ

お写真撮ってたけどアップできてなかったもの。。。

今月のネイル。かなりのお気に入り!(今はもうちょっと取れてきてしまった。。。)
20071123_1.jpg

アップしそびれていた、先月のネイル。
これまたかわゆかったのにお写真がイマイチで残念。
20071123_2.jpg

10月お休みしてしまったトールのレッスン、
クリスマス用のグッズを作る予定だったので、間に合うか心配でしたが、
なんとか完成間近に!
まだ仕上がってないのにライト入れちゃった★
20071123_3.jpg
完成が楽しみ!

Birthday Lunch♪

20071122_2.jpg

誕生日10月だったのでだいぶ前の写真ダケド、
お天気もよかったので、大好きなレストランでBirthday Lunch★

テラス席なのでキャンさんもいたのに写真なかったねぇ。
もうテラスは無理な季節になっちゃいました。
また来年。。。

まぶしくて狐目。。。
20071122_3.jpg





>>>>続きはこちらをクリック♪ "Birthday Lunch♪" »



Calendrier 2008

20071121_1.jpg

20071121_2.jpg

20071121_3.jpg

20071121_4.jpg

20071121_5.jpg

Cliquez ici!!
 ↑
トーイ・プードル 2008 カレンダー!!

=============
とーーーってもキャンさんらしい表情でかわゆい~★
ありちゅもジョニくんもかわいいでしょっ!
大量に買い込んじゃいそうだわ~♪
ありがとうございました☆☆

楽しいっ!

20071120_1.jpg

20071120_2.jpg

間違ってシャッター押しちゃった写真だけれど、
影がかわゆい!
20071120_3.jpg

急に寒くなってきて、
もう冬かなぁ。。。今年は寒いのかしら~。。。

「潮流」

潮流
伊集院 静
4062634325

広告マンの高山は、化粧品のCM作りで無名のタレント、唯子と出会う。
悪名高く女癖も悪い高山と、純真無垢な唯子は惹かれあい。。。

=========================================
今年の夏に夏目雅子さんのドラマやってたのですが、ついつい見てしまって。。。
久しぶりにこの本が読みたくなって図書館で借りました。
(家のどこかにもあるはずなのに。。。おかしいなぁ?)

ずっと昔、この本を原作としたマンガ「天使の果実 (1)」を読むまで、
夏目雅子さんのことも伊集院さんのこともあまり知らなかったのですが、
このマンガにすごく感動して原作も読んだのよね。
どちらも好きな作品ですが、残念ながら絶版のようです。。。

同じく妻の入院中の様子をモチーフにした表題作のあるこちらの短編集。
乳房 (講談社文庫)
伊集院 静
4061855174

伊集院さんって、写真で見る限りはごつい人なのに、繊細だなぁと思います。
でも、夏目雅子ファンには、なんだか生生しくて受け入れられないかな。
「乳房」は悲しいモチーフが多いのだけれど、決してそれをネガティブに描いていない。
「潮流」は世間にも認められないつらい恋のハッピーエンドまでが描かれていますが、
この後現実に起こったこと(雅子さんの死)を思うと。。。心が痛みます。

直木賞受賞作の「受け月」も読んでみたいな。

あと一歩。

東京駅前の銀杏並木もあと一歩。
(↓は先々週末の写真なので、先週末はもっと紅葉してました!)
20071119_1.jpg

MIKIMOTOのツリー、点灯したよ!
20071119_2.jpg

キャッチの練習!
だいぶ長い距離キャッチできるようになったのに、わたしが投げるのがへっぽこなの。。。


ブリブリのフレームができてたので使ってみたけど。。。すごいブリブリ(苦笑)。


ミキモトのツリーの辺でお友だちにばったり!
なのに、また写真撮るの忘れた。。。
また会えるといいな★

「アッコちゃんの時代」

アッコちゃんの時代
林 真理子
4103631090

バブル時代、地上げ屋の愛人となり、そして、
トレンディなレストランの経営者の愛人となり、
週刊誌を騒がせたアッコちゃんの昔と今。

======================================

一応ポストバブル世代なので、バブルの狂乱は知らないの。
ま、バブル世代だったとしても、こういう世界とは無縁に地味に暮らしてたと思うけど(笑)。
この本、モデルの方も実在していて、場所や人物によっては実名で出ているものもあるし、
結構事実に近いらしいです。
なんか今から想像できない世界~!!

というわけで、前半から中盤にかけて(バブル時代)は結構面白く読んだんだけれど、
後半、現在のアッコちゃんになってから急速に失速。オチも特になし!!
やっぱり実在の人物(しかも、いまだに40代とかで若いし)だからいろいろ差しさわりの
ないようにまとめなきゃいけなかったのかしら?
「計算もなく、野心もなく、悪意もないのに、なんとなく時代の寵児たちに翻弄された
若い女の子」を描きたかったと思うんだけれど、掘り下げが浅くて、あんまり伝わってこなかったわ。

前半期待しただけに残念。。。






>>>>続きはこちらをクリック♪ "「アッコちゃんの時代」" »



10月のわたしと最近のわたし

これ、10月のわたし。
20071117_1.jpg

瑠奈ちゃんとありちゅとランチしたときの写真だわ。
20071117_2.jpg

怖い顔にみえるけど、マッサージされてうっとりしてるのよ~。。。
20071117_3.jpg

お久しぶり~のお友達に会ったりもしたわね!
20071117_4.jpg

はじめまして!のおちびちゃんもいたのよ☆
20071117_5.jpg
今度は一緒にかけっこしたいな♪


10月後半のお友だちのおでかけもこれくらいで、
あんまり遊びに連れてってもらえなかったけど、
11月なんてひどいものよ~。。。

11月最初の週末のわたし。。。
20071117_6.jpg

先週末のわたし。。。
20071117_7.jpg

今週末のわたし。。。
20071117_8.jpg

全部同じ写真に見えるって???
気のせいじゃないわよっ!
おんなじところしかつれってもらえないのよ~(涙)。
秋の行楽シーズンだっていうのにねぇ。(泣)
ま、仕方ないね~。
今月はがまんするか。。。

Beaujolais Night!

今年も東京フォーラムのBeaujolais Nightに行ってきました☆

20071115_1.jpg

屋台のワゴンがずらりと並び、おいしいものがたくさん!
アルコールならなんでもよいのんべえなオットと、
とりあえず楽しいイベントならなんでもOKなわたしと、
屋台ではおすそ分けしてもらえることに命をかけてるキャンさん。
そんな我が家にぴったりなイベントなのです~!!

20071115_2.jpg

20071115_3.jpg

20071115_4.jpg

キャンさんは不満だったようですが、
人間は大満足☆でしたよ!

ボジョレイベントは年に一回だけだけれど、
屋台村のイベントとしては月1くらいで開催しているようです。=>CLICK!
これからは寒いからやらないのかな??


"Sarah, Plain and Tall"

1900年代初頭、カンザスに住むジェイコブは、アナとケイレブという二人の息子と暮らしています。
妻は、ケイレブの出産のときに亡くなってしまったのです。
ある日、ジェイコブは新聞に広告を出します。
「妻となり、二人の子どもたちの母となってくれる女性を募集」と。
その広告に応え、メイン州からやってきたのがサラでした。

====================
児童書はあんまり読まないけど、歴史モノとか、特にアメリカの作品だと開拓時代のものは結構好き。

そんな中の1作がこちら。

Sarah, Plain and Tall (Sarah, Plain and Tall Saga)
Sarah, Plain and Tall (Sarah, Plain and Tall Saga)

(邦題「のっぽのサラ

ちょっと前だけれど、この作品のテレビ映画「潮風のサラ」がCSで放映されていてビデオに撮っていたのですが、
なかなか見る機会がなくて。。。
ようやく見ることができました!
カンザスの大草原の風景がとっても美しくて、ホンの100年前はアメリカでもこんな生活を
送っていたとは驚くばかりです。

脚本も、原作者のPatricia MacLachlanが担当しています。
ジェイコブはクリストファー・ウォーケン。若っ!
そしてサラは・・・グレン・クローズです。。。
なんかどうもクルエラとダブってしまいました(笑)。
しかし、グレン・クローズは制作にも参加していて、かなり入れ込んでいたようですが。。。
グレン・クローズがサラを演じたがために、原作より怖いサラになったような。。。

「サラサーガ」は現在4部作(?)で、他に
Skylark (Sarah, Plain and Tall Saga)
Caleb's Story (Sarah, Plain and Tall Saga)
More Perfect Than The Moon (Sarah, Plain and Tall Saga)
があります。
テレビ映画も「続潮風のサラ」「潮風のサラ:冬の終わり」と3部作になっているのですが。。。
実は3作目はビデオ撮り損ねてしまったのです~!!ショック。。。
そう、いまだにビデオしかない我が家ですが、そろそろハードディスクレコーダーを買おうかしら。。。
(CSI録画してるのなんて2か月分くらい溜まってて、すごいビデオの量になってるの~)

原作も3作目は読んでいません(もしくは、読んだけど忘れてる???)。
映画の3作目は、Caleb's Storyと内容は同じみたいなんだけれど、映画の制作の方が先みたいで、
映画にあわせて作品を執筆したのかな~?

久しぶりにこのサーガ読んでみようかな!?そして、3、4作目も読んでみようかな~。


VAIO CM

限られた番組(いまだと、ガリレオ相棒かしらん?)
しか見てないのでわかんないんだけれど、VAIOの新CMってもう放映されてるのかなぁ?

以下、マニアック注意。。。





>>>>続きはこちらをクリック♪ "VAIO CM" »



Autumn

天高く。。。

20071113_1.jpg

キャン肥ゆる秋
20071113_2.jpg
ムカっ!

肥えてないけど食欲魔人と化していて大変です。。。
元気もありあまっていて~、散歩に行っても大暴れ!!
そろそろ老化が気になるお年頃なので、無邪気に遊んでいるのを見るとうれしいんだけれどね!
でも、パピーと間違われるのはどうかと思うよ~。
でかいし老け顔なのに、何故??

「ミステリアス学園」

ミステリアス学園 (光文社文庫)
ミステリアス学園 (光文社文庫)

「ミステリアス学園ミステリ研究会」に入部してきた新入部員は、ミステリは「砂の器」しか読んだことがないということで物議を醸す。
そんなミステリに疎い彼が次々に事件に巻き込まれる!

=================
邪馬台国はどこですか? (創元推理文庫)
邪馬台国はどこですか? (創元推理文庫)

を図書館に借りに行ったら、隣に並んでたのでついつい借りてしまった。
この人の本、相変わらずくだらない!!
そして、序盤面白く中盤中だれ、後半盛り返したけどまとめがうぅむというかんじ。
まとめって難しいねぇ。
が、主人公がミステリに疎いということで、ミステリの分類や定義、
各分類の代表作などがいろいろと紹介されていているのが面白かったわ。

というのも、「このミス」のランキングって、本格とかハードボイルドに
分類されているのだけれど、その分類自体がイマイチ分からなかったのだもの。
わたしの好きな有栖川有栖は、関西弁の語り口が読みやすいのになんで本格なんだろう??
とずーっと思っていましたが、そのナゾも氷解。

本文中に
「子どもの頃にホームズを読んだ人は本格マニアになって、ルパンを読んだ人は本格のほかにも冒険やサスペンスに興味を持つようになる」
という登場人物の説が紹介されていたのだけれど、昔ルパンにはまったわたしとしては超納得だわ!


ところで、何故「邪馬台国~」が読みたくなったか?
それは、この本を読んだことのある方がわたしの最近のブログをご覧になれば分かるでしょうか???
(って、そんなニッチなひとはいないよねぇ。。。)

K9 Games Lesson November 2007

20071104_1.jpg

20071104_2.jpg

20071104_3.jpg

20071104_4.jpg

今日もノリノリだったキャンさんです。
「わたしを見てっ!できるのよ~!」と自己主張激しすぎ。
か、飼い主に似たのかしら。。。(汗)

それと、お友達にいただいたおいものおかげね!
でもね、おいもふかしてたときついつい火をかけっぱなしにしちゃって、
火事一歩手前だったよ。危険!!
ホントにぼけぼけすぎて危険なわたしです。

「臨場」

臨場 (光文社文庫 よ 14-1)
臨場 (光文社文庫 よ 14-1)

不審な死の知らせを受けると現場に駆けつけ初動捜査を行うことを「臨場」という。
現場の何も見落とさないその能力から「終身検視官」の異名をとる男を取りまく事件の短編集。

==========================
なのだけれど、各物語の主役は、どちらかというと検視官倉石の周りにいる平凡な人たち。
彼らが悩む事件を、倉石が鮮やかに切ってみせる。
こういうタイプの小説(ものがたりのキーパーソンよりも、周りの人物が活躍するようなもの)は
横山秀夫はホントに上手だと思う。

ところで、「けんしかん」は本文では「検視官」になってのに、
本の帯には「終身検死官」となってます。

これはわたしも気になっていたところ。
CSI見てても、「autopsy」が「検視」になってて、
「検死」じゃないのかな、と思ってたの。

こんなときにwikiは役に立つなぁ。
日本の警察機構の中の正式役職名は「検視官」だそうだ。
CSI見てても、「coroner=検視官」「ME(Medical Examiner)=監察医」と両方出てくるもんね。
「検死」の方は医師免許がないとできないってことなのね。
autopsyはどっちも含まれるのかな、coronerがするときは「検視」、MEがするときは「検死」なのかな。
難しいな。
ま、実生活では役立つことがなさそうな語なのでどっちでもよいけどね!

ということで、この帯は「検視官」が正解。
光文社さん、しっかりして~!

たびにっき。

旅行記はまだ先になりそうだけれど。

20071101_1.jpg

20071101_2.jpg

20071101_4.jpg

Powered by
Movable Type
Customized by
小粋空間