« 「DEATH NOTE デスノート the Last name」 | メイン | 限定えびフィレオ »

二月大歌舞伎(昼の部)

20080211_1.jpg


一、小野道風青柳硯(おののとうふうあおやぎすずり)

  柳ヶ池蛙飛の場

            小野道風  梅 玉
           独鈷の駄六  三津五郎


二、菅原伝授手習鑑


  車引(くるまびき)


             松王丸  橋之助

             梅王丸  松 緑
             杉王丸  種太郎
           金棒引藤内  亀 蔵
              桜丸  錦之助
            藤原時平  歌 六


三、積恋雪関扉(つもるこいゆきのせきのと)


     関守関兵衛実は大伴黒主  吉右衛門
          良峯少将宗貞  染五郎
           小野小町姫
            傾城墨染  福 助
         実は小町桜の精


四、仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)

  祗園一力茶屋の場

          大星由良之助  幸四郎
          寺岡平右衛門  染五郎
            大星力弥  高麗蔵
            斧九太夫  錦 吾
           矢間重太郎  秀 調
          富森助右衛門  家 橘

            赤垣源蔵  友右衛門
           遊女おかる  芝 雀


===============
なんだかとっても眠くてこっくりこっくりしながらの観劇になってしまったので(汗)、
感想を書くのもおこがましいのですが。。。
七段目は幸四郎さんも最近見た中では良かったと思うし楽しめましたが。。。

最初の三つの演目がどうもイマイチ理解できなかったわたしです。

「車引」も有名な演目だけれど、長い演目の一部だから、この場だけ見てもよく理解できなかったし。。。
「関扉」は、新春の国立劇場で大伴黒主が登場するのを見てたから、まあ多少は人間関係も分かったけど、長かった。。。(笑)

という感じで、わたし的にちょっと全般的に今回は不発でした~。

歌舞伎座の食堂はくずきり以外食べたことがないのです。
このおすしがおおいかな~。
客席で食べる用に切り分けてくれます☆
20080211_2.jpg






CREA (クレア) 2008年 03月号 [雑誌]

ところで、今月号の「CREA」に、若手歌舞伎役者の特集BOOKがついててついつい買っちゃった。
浅草歌舞伎に出演されたみなさまね~。

昨年のパリ公演のときに亀治郎が流暢にフランス語しゃべってるのを見て驚いたんだけれど、
この特集見て納得。亀さん、暁星なんだそうだ。そりゃうまいよねぇ。
歌舞伎役者さんって青学が多いかと思ってたけど、実は暁星も多いみたいで、
亀さん、染さん&パパ&おじさん、勘三郎一家みんな暁星だそう。。。

あっ、学校のことはさておき、役者さんのプライベートフォトなども乗っていて見どころ満載ですよ☆


================
夜間だとコメント投稿がエラーとなってしまうことがあるようです。
よろしければBBSへお願いします!もちろんお写真なくてもOKです♪=>CLICK!

コメント (2)

しつこくコメントにトライ!のErnieです(苦笑)付き合い方も分かってるしきっと大丈夫(!?)

ところで、今回は配役のフォントを変えたりボールドつかったり、と気合入ってるなぁ~!と思ったら、感想が・・・(^^; 1月とのこの差(笑)それが全てを物語ってますな。

私的には車引、楽しかったよ♪(通しで観たことはないけど内容をよく分かってるのって関係あるのかな?)でも2人が笠とるだけでワクワクしてたので違うかも(苦笑)

積恋雪関扉は、吉右衛門さんも福助さんもステキ~、と思いつつ、私も長いよ~、と思ってしまった(^^;

夜の部も珍しく行くのかな?私は珍しく(爆)行かない予定なので感想楽しみにしてまーす!

--------------------------------------------------------

>Ernieさん♪
コメントにチャレンジありがとう~!
ちゃんと入ってたよ★
本当に困っています~って手をつけてない私がいけないのですが。。。

ふふふ、配役のフォントがなんで変わってるかと言うと、
Ernieさんもご存知某HPのお知らせをコピペしたから。。。

1月との差は!だって、それは、仕方ないじゃないかぁ!
もう感想アップするのやめようかとも思ったけど、まあ、記録だからねぇ。
(↑のコピペにもそのあたりの手抜きが現れてるかも!?)

長い狂言の一幕だけって、その幕だけでも楽しめるものあるけど、
わたしはやっぱりぶつぎりだとイマイチよくわからないの。
七段目だって、やっぱり去年通しで見てるからこそ楽しめたと思うし。
もっといろんな演目を通しで見たいな~と思います!

夜の部観劇は、やはり妄想で終わりそうよ~(笑)。

--------------------------------------------------------

コメントを投稿

Powered by
Movable Type
Customized by
小粋空間