« えーっと。。。 | メイン | 微妙に台風一過?? »

"The Last Laugh"

lastlaugh.jpg

時は戦時中のイギリス。
上演されるすべての芝居の台本が検閲を受けなければ許可されないご時勢。
とある劇団の座付きの脚本家が、台本の検閲を受けに、検閲官を訪れる。
芝居など全く見たこともなく興味もない、厳しい検閲官。
許可を受けるにも一筋縄ではいきそうにありません。。。

作 三谷幸喜
脚色 リチャード・ハリス
演出 ボブ・トムソン
出演 マーティン・フリーマン ロジャー・ロイド・パック


公式サイトはコチラ=>CLICK!!

=============================

三谷幸喜の「笑の大学」の英語版が、ウェストエンド公演に先駆け、
パルコで上演されたので行ってまいりました。
ちなみに、日本語字幕つき。

わたしは舞台の「笑の大学」は見たことがなくて、映画しか見たことがないのです。
映画はもちろん面白かったけれど、舞台を見たことのあるオットにとって映画は、
「オリジナルの二人芝居のよさが映画では生かされていない」
みたいな感想だったようです。

映画化すら難しいと思われる「笑の大学」、翻訳版はどうだったかというと。。。

以下、舞台の内容に踏み込みますので、気になさる方はご覧にならないでくださいね。







↓↓以下、反転↓↓


全般的に面白かったのですが、
三谷さんの芝居はやっぱりせりふが重要!
日本の文化が反映されたシャレなどはどうするのかなぁ、と思っていたのですが、
やはりイギリス人にも受けるようにアレンジされており、
でも、それを忠実に日本語字幕に翻訳すると、日本人にはイマイチピンとこないわけで。。。
コメディの翻訳の難しさを痛感しました。
要所要所は受けてましたが、全く受けてなかったせりふもありましたし。。。
イギリス人にはもっと受けるのかしら???

三谷さんが海外向けに書き直した台本を、英語に翻訳しているというそうなのですが、
ジョークは三谷さんが考えたのかな?翻訳者が考えたのかな?とちょっと不思議。

あと、ラストがあっけなかった。。。
少なくとも映画では、検閲官、作家の二人の思いが交差する様が表現されていましたが、
「検閲官の思い、ちゃんと作家に伝わってるのか??」と思いたくなるほどあっさり。
これもお国柄の違いでしょうか。。。


↑↑反転終わり↑↑

でも、日本で英語劇、しかも三谷さん原作の、が見られるというのはとっても貴重な体験でした!
また機会があれば是非是非みたいです☆
ブリティッシュ・イングリッシュも、字幕ナシだと全然分からないだろうと思ってたけど、
思ってたより分かったので(それでも字幕は不可欠)、ちょっと安心。

あと、ミュージカルでもない限り、母国語のお芝居を日本で見られる機会が
とても少ないためか、イギリス人と思しき外国人もとても多かったです。
(でも~、いつも観客に厳しいのだから、飲み物の持込とかは注意しようよ~>PARCO劇場
だから日本在住の外国人は傲慢になっちゃうんだよ~!)

ところで、検閲官役の方はハリポタ出演、作家役の方は、「The Office」に出ているらしいです。
The Office BOX
先週からLaLa TVで始まってビデオ撮ってるけど、まだ一度も見てないんだよね~。
(ビデオ溜まる一方。。。HDレコーダー買うべきですかね??)
早く見なければ!

コメントを投稿

Powered by
Movable Type
Customized by
小粋空間