
Part3
チェックアウト後、猪苗代湖に向かいましたが、
思っていたより大きかった(笑)。
どこへ行けばよいか分かりません〜!
とりあえず到着した浜は、「白鳥飛来地のため犬立ち入り禁止」。なんと!
駐車場からジャイアントスワンボート(シップ??)と記念撮影だけ済ませて。。。


天鏡閣を見学。
有栖川宮(ホンモノです!)の別邸だった建物。
とっても見ごたえあった上に、ほとんど貸切で
ゆっくり見られました。
観光客用に外に作られたおトイレがやたら立派なのは、
やんごとなき御方が来るからか??
============================================================================
と、ほかに見るところもなくなってしまったので、
会津若松に行くことに。これが大正解!!
だってね。。。

鶴ヶ城の桜がまさに満開っ!


古木が多いのか、花がとっても密集して咲いていて、
見ごたえがありました!

ちょうど一通り見終わった頃、雨脚が強くなってきたので、
慌てて退却しました。
ぎりぎりセーフ!
============================================================================
で、このあと、麺男のオットの希望で、喜多方にラーメンを食べに行ったのですが、
カメラを持っていき忘れてしまい写真が撮れなかった〜!
とはいえ、以前行ったときと同じお店、同じメニューですので、
よろしければコチラをドーゾ==>CLICK!!
前回写真を撮ったお宮、桜が咲いていてサイコーの撮影スポットだったのに、
このときかなり降っていて写真は撮れませんでした、これまた残念。。。
喜多方は全然観光できなかった。。。
「温泉入ってのんびりするだけでよいかなー」って思っていた福島、
実は見所が多くてびっくり。
そして、新幹線&レンタカーなら、結構ラクチンなことも発見!
今回お天気が残念だったから、またリベンジで是非行きたいなー♪